新着情報

新着情報

小学部社会見学Ⅱ

 小学部1~3年生で社会見学Ⅱに行ってきました。
 猿賀公園では、自動販売機でのジュース購入や鯉の餌やり、足湯を体験しました。昼食は「スタミナ一番」に行き、それぞれオムライスやチャーハン、ラーメン等を食べました。とても美味しかったようで、子どもたちは箸やスプーンが止まらない様子でした。
 子どもたちの素敵な笑顔がたくさん見られた一日でした。

♪音楽鑑賞会♪

 9月26日(月)に弘前交響楽団の方をお招きして、音楽鑑賞会を行いました。
 オーケストラの迫力ある演奏に、全身で音楽を感じることができました。
 楽器紹介や本校校歌の演奏に加え、曲に合わせて手拍子で参加するなど、子どもたちが楽しみながら、音楽の素晴らしさを体感できる鑑賞会でした。

小学部 修学旅行

 「みて!きいて!感じて!」をテーマに、9月8日と9日、6年生は修学旅行に行ってきました。行き先は浅虫、青森方面。
 一人でもさみしくないようにと学級の友達がくれたお守りを常に傍らに置き、浅虫水族館やねぶたの家ワ・ラッセでの活動を楽しみ、そして海で青春してきました。
 いろんなもの「みて」いろんな音を「きいて」そして、たくさんたくさん「感じた」2日間になりました。
       

ねぷた祭り

 7月11日(月)中学部と高等部、13日(水)小学部のねぷた祭りが行われました。体育館には扇ねぷたや金魚ねぷたの他に学級で作成したねぷたも飾られ、会場がにぎやかになりました。

 ねぷたをゆっくりと引っ張ったり、お囃子に合わせて、太鼓を叩いたり手振り鐘を鳴らしたりする児童生徒の表情から、津軽の夏を感じてじゃわめいている様子がよくわかりました。

(じゃわめぐ=津軽弁:気分が高まってザワザワする、血が騒ぐ)

社会見学Ⅰに行きました

高等部は6月21日(火)に社会見学Ⅰへ行きました。
 1組は「就労への意識を高めたり、卒業後の就労や生活について具体的なイメージをもったりすること」をねらい、就労継続支援A型cona、公共職業安定所へ行きました。
 施設の職員さんから業務内容について説明を受けた後、施設内を見学したり、疑問に思ったことを質問したりしました。社会見学後は、「多くの人とたくさん話し合ってコミュニケーションスキルを高める」「どの職場でもパソコンを使用しているため、ワードやエクセルをもっと使いこなせるようにしたい」等、卒業後の社会生活につながる具体的な目標も見つかったようです。



 2組は「自分たちの卒業後の生活について具体的なイメージをもつこと」をねらい、山郷館 デイサービスセンター弘前へ行きました。
 施設の職員さんから施設での1日の動きや過ごし方等について説明を受けた後、施設内を見学しました。施設内にはトレーニング等で使用する器具などや大きなお風呂があり、利用者さんにあわせてどんなかたちで使っているかを、教えてもらいました。
 施設見学後はヒロロへ移動し、できたてのうどんや丼物を食べて、店内を見て回りました。

小学部 社会見学に行ってきました

 6月16日(木)に小学部2、3組が、また、6月23日(木)に小学部1、4組が、どちらも弥生いこいの広場にある「どうぶつ広場」へ行ってきました。
 事前に写真や動画を見て学んでいた動物たちが、実際に目の前で動いたり、鳴いたりしているのを見ると、少しびっくりした児童もいましたが、身を乗り出してじっくり見る児童もいて、本物の動物たちとちょっとだけ仲良くなれた社会見学でした。

   

中学部社会見学

 6月14日(火)に「友達や教師と一緒に公共の施設を利用して、集団行動や公共の場でのマナーを身につける」ことを目的として、社会見学に行ってきました。
 見学先の富士見湖パークでは、湖にかかる長い橋を渡ったり、鶴を見たりした後に岩木山をバックに記念撮影をしました。
 お昼は五所川原へ移動し、ホテルサンルート五所川原でハンバーグランチを食べました。天気にも恵まれ、今年度初めての社会見学を満喫することができました。
 

令和4年度創立40周年記念運動会が行われました。

創立40周年記念運動会が行われました。今年度は、2年振りに保護者の皆様の参観のもと、第1部(小学部)、第2部(中・高等部)に分けて行われました。児童生徒のみんなは、個人種目や団体種目の玉入れ等、一生懸命競技に参加していました。

     

令和4年度 入学式が行われました。

今年の入学式は、小学部4名、中学部4名の新入生を迎えて行われました。
新入生の一部はオンラインで参加することができ、新しい学校生活に胸を膨らませていました。