新着情報

2025年10月の記事一覧

高等部 修学旅行

 10月8日(水)~10月10日(金)の2泊3日、2・3年生が修学旅行で東京方面に行ってきました。見聞を広げ、友達との思い出をつくり、全員元気に活動しました。

 【1日目】上野動物園を見学しました。

    

出発式「行ってきますっ」    新幹線で談笑中     上野動物園に到着       ゾウだ! 

 

  園内は広かった       パンダだ!

 

 【2日目】東京ディズニーランドは風が強かったです。

   

  夢の国に到着    光と音楽の中で踊る人形たち    記念撮影       優雅にクルーズ

 

     笑顔        モノレールだ!

 

【3日目】東京駅から新幹線に乗って新青森駅へ。

   

   東京駅に到着     赤レンガがすてき     駅の周りは高層ビル街    旧郵便局長室にて

 

  おみやげも購入   解散式「ただいま戻りました」

 

第2回学校運営協議会

 10月6日(月)、9名の委員の皆様を迎え、学校運営協議会を開催しました。

 本校では、校長先生を中心に全教職員で学校教育目標の見直しに取り組んでいるところです。

 今回は、委員の皆さんが考える、目指すこどもの姿や教師の姿、学校への期待などをぜひ今後の議論に取り入れていきたいという思いで熟議を設定しました。学校の中で考えるものとは違った視点からの様々な思いを聞かせていただき、今後の学校の在り方、教育活動の工夫などについて思考がどんどん広がる時間となりました。

 いただいた意見や熱い思いを教職員みんなで共有し、学校の進むべき道をしっかり見定めていきたいと思います。

 

令和7年度青年学級

 10月4日(土)に本校体育館で青年学級を開催しました。

 今回は、弘前市のプリザーブドフラワー&キャンドル教室「sora」主宰の沓澤香純様を講師にお迎えし、ハーバリウムを制作しました。参加者の皆さん全員が初めて制作するということで、瓶の中に入れる花を選ぶところから盛り上がっていました。完成した作品はどれも素敵で、「どこへ飾ろうかしら。」とお家の中の様子を想像しながら、自然に笑顔がこぼれていました。

 来年度は同窓会を開催します。卒業生の皆さんへ通知しますのでよろしくお願いします。

       

       

   

作業療法士の先生による個別勉強会を開催しました。

 10月2日(木)、青森県作業療法士会の秋元先生、小枝先生をお招きし、こどもたちの授業の様子を参観いただきました。手や腕を動かしやすい姿勢やポジショニングについてのご助言をいただきました。今後の指導に役立てていきたいと思います。