新着情報

新着情報

中学部 さわらびフレンドクラスとの交流①

 学校卒業後を見据え、地域の人達と関わり合いながら、いろいろな進路を知ることをねらい、今年度もさわらびフレンドクラスの皆さんとの交流及び共同学習を計画しています。7月3日(木)の交流では、さわらび療育福祉センター内の見学をしたり、自己紹介をしたりしました。次回は、9月に本校で交流を行う予定です。

         

中学部 ALTとの学習

 ALTのジャスミン先生と外国語の学習をしました。歌に合わせて自分の名前を話したり、動物の名前や鳴き声の英語を教えてもらったりしました。英語での鳴き声を聞いて動物を当てるクイズでは、全問正解の生徒もいて大変盛り上がりました。

   

 

小学部 道徳「外国語に親しもう」

 7月2日(水)、ジャスミン先生から、「赤・黄・緑」の色をした食べ物や身近なものを英語で教えてもらいました。その後、色当てゲームで盛り上がりました。ジャスミン先生が話す英語をじっと聞き、日本語との違いを感じる時間になりました。

     

 

 

高等部 ALTとの学習

 7月2日(水)、ALTのジャスミンさんが来校しました。
 生徒達は、英語で自己紹介をしたり英単語を学習したりしました。外国の文化に触れながら積極的にコミュニケーションをとる、よい機会となりました。

   

  

全校研修会

 本校に隣接する県立さわらび療育福祉センターの理学療法士さんを講師に、「安心安全な身体介助のポイント」について、全教職員で研修を行いました。

 立ち上がりや歩行の介助方法、様々なポジショニングの違いについて、実技を交えて教えていただきました。

 明日からの指導に生かしていきたいです。